2007/04/14 Sat *ぎっしり / Frankie Miller
ぎっしり。
手を触れて。
手に取って。
伝わってくる。
鮮やかな色彩に。
凝縮されたものがある。
息苦しくもある。
その重みを感じて。
その重みを思って。
ぎっしり。
『Full House』'77年リリース。
より激しく。より深く。そのヴォーカリストとしての魅力が凝縮されたフランキー・ミラーのアルバム。
R&Bに根差した詩情溢れる、心揺さぶる。そんなソウルフルなミラーの歌声に言葉を失います。
歌うことが好きで、本当に好きで、好きで。歌うためには何ものをも惜しまない。そんな歌声です。
そんなミラーを、その歌声を。地味ながらも腕の確かなメンバーが叩き出す重心の低いサウンドが支えて。
だからこそ、そうより激しく、より深くと・・・ミラーの歌声が輝きを増し、味わいを深めているのです。
あの「Jealous Guy」のカヴァーなんて。もう思わず溜息が漏れてしまうほど。それほど熱く、切なくなります。
その一声、一節、その一息の息づかいまで。フランキー・ミラーが何者であるかが“ぎっしり”と詰まっています。
その重みをしっかりと受止めて。その重みを愛しんで。そうして聴きたい、そんなアルバムです。
ぎっしり。
心で触れて。
心で受止めて。
伝わってくる。
確かな言葉に。
凝縮されたものがある。
切なくもある。
その重みを感じて。
その重みを思って。
ぎっしり。
満開の。
八重桜の。
その重たさに。
その艶やかさに。
その妖しさに。
魅せられた夜に。
ぎっしり。
自分を。
誰かを。
想っている。願っている。
その重みを噛締めて。
受止めてみよう。
愛しんでみよう。
| 固定リンク
« 2007/04/13 Fri *暮れなずむ / Wishbone Ash | トップページ | 2007/04/15 Sun *明日は / The Sensational Alex Harvey Band »
「001 British Rock」カテゴリの記事
- 2018/04/10 Tue *描き直して / Joe Jackson(2018.04.11)
- 2018/04/09 Mon *不埒、不遜、大胆不敵 / Lew Lewis(2018.04.10)
- 2018/04/06 Fri *当てずっぽうも / The Inmates(2018.04.07)
- 2018/04/05 Thu *拘ろう、執着しよう / Graham Parker & The Rumour(2018.04.06)
- 2018/04/04 Wed *稼ぎ方 / Dire Straits(2018.04.05)
コメント