2008/12/09 Tue *まぁ、とりあえず / The Rolling Stones
立ち止まったまま。
膝を抱えて蹲ったまま。
いつまでも・・・ってわけにはいかない。
今日も。明日も。明後日も。
時は立ち止まってはくれないし。
食って。飲んで。寝なきゃならないし。
過ぎ去った時が大切な様に。
過ぎ去った時に理由がある様に。
これから訪れる時もかけがえがなく。
これから訪れる時もやがて理由を持つ。
だから。まぁ、とりあえず。
『Rock'N' Rolling Stones』'72年リリース。
ローリング・ストーンズとの契約終了後に英国デッカがリリースした4枚目の編集アルバム。
タイトル通りにストーンズのR&Rナンバーに焦点を当てて編集されています。
デヴュー・シングル「Come On」から『Get Yer Ya-Ya's Out』の「Little Queenie」と「Carol」まで。
まぁ、安直といえば安直な企画で。契約は切れたけどストーンズ人気あるから売れるだろうみたいな。
毎年独自のベスト盤をリリースし続けた日本のキング・レコードには負けますが、デッカも商魂たくましいなと。
それでも。そりゃ、ストーンズのR&Rナンバーを集められたら買っちゃうよな、聴いちゃうよなと。
のっけから「Route66」ですから。いきなりケツを蹴り上げられて気合も入りますってところです。
久し振りに針を落として。今回しみじみ感じたのが「I Just Wanna Make Love To You」のカッコ良さ。
このナンバーを選んで。R&Rにアレンジしてしまった。このセンスこそがストーンズなんだなと感じ入りました。
『Get Yer Ya-Ya's Out』からの2曲が浮いて聴こえるのと、やっつけ仕事っぽいジャケットが減点材料ですが。
まぁ、とりあえず。気合が入って。歩き出そう、駆け出そうって気分にはなれますかね。
もういいかな。
もう止めようかなって。
いつまでも・・・考えててもしかたない。
今日も。明日も。明後日も。
時は待ってはくれないし。
止められる時はいつか問答無用でやってくるし。
過ぎ去った時を噛締めながら。
過ぎ去った時の意味を考えながら。
これから訪れる時も味わってやろう。
これから訪れる時に意味を与えてやろう。
だから。まぁ、とりあえず。
ケツを蹴り上げられてでも。
歩き出そうかな。駆け出そうかな。
今日も何処かからR&Rが聴こえてくるしね。
| 固定リンク
「001 British Rock」カテゴリの記事
- 2018/04/10 Tue *描き直して / Joe Jackson(2018.04.11)
- 2018/04/09 Mon *不埒、不遜、大胆不敵 / Lew Lewis(2018.04.10)
- 2018/04/06 Fri *当てずっぽうも / The Inmates(2018.04.07)
- 2018/04/05 Thu *拘ろう、執着しよう / Graham Parker & The Rumour(2018.04.06)
- 2018/04/04 Wed *稼ぎ方 / Dire Straits(2018.04.05)
「008 The Rolling Stones」カテゴリの記事
- 2018/02/16 Fri *迷い道だと / The Rolling Stones(2018.02.18)
- 2018/01/11 Thu *道標、一里塚 / The Rolling Stones(2018.01.13)
- 2017/12/18 Mon *今年もこの日が / The Rolling Stones(2017.12.21)
- 2017/12/09 Sat *やってしまおう / The Rolling Stones(2017.12.11)
- 2017/11/14 Tue *たかが、されど / The Rolling Stones(2017.11.16)
コメント