2009/12/24 Thu *クリスマス気分で / Booker T. & The MG's
クリスマス・イブ。
である。
あるからして。
何はともあれ。
何は無くとも。
何があっても。
クリスマス気分で。
お買い物。お買い物。
肉だ。ハムだ。
チーズだ。パスタだ。
勿論、ワインだ。
二人で。
両手一杯で。
何だか。
嬉しいね。楽しいね。
クリスマス気分で。
『In The Chiristmas Spirit』'66年リリース。
スタックス初のクリスマス・アルバムだったブッカー・T&ジ・MGズの4thアルバム。
収められている全12曲、総てがお馴染のクリスマス・スタンダードをMGズ流に聴かせてくれます。
他のオリジナル・アルバムと比較すると確かに楽曲面での面白みにはやや欠けるものの。
そこはMGズですので。あのリズム、あのグルーヴ。さり気なくも実にカッコいいサウンドは変わりません。
恐らく。クリスマスだからと言って。クリスマス・ソングの録音だからと言って。何ら特別なこともせずに。
普段どおりにスタジオで当たり前の様に極上の演奏を決めてみせるスティーヴさん達なのです。
それでいて。端々にちょっと遊んでみましたみたいな洒落た味わいを感じさせてくれるところもあって。
もうなんとも楽しくも心憎い、一味違うクリスマス・アルバムに仕上がっているのです。
クリスマス気分にさせてくれる数あるクリスマス・アルバムの中でも外せない1枚なのです。
クリスマス・イブ。
なんだから。
だからして。
何はともあれ。
何は無くとも。
何があっても。
クリスマス気分で。
お料理。お料理。
ハムは厚切りにして。
お肉は塩胡椒して。
バターでソテーかな。
あっちの肉はじっくり煮込んでね。
チーズは・・・齧っちゃえ。
パスタはツナとキャベツでトマト・ソース。
半分はホワイト・ソースで焼いてもいいね。
さぁ、ワインを開けよう。
二人の。
食卓一杯に。
何だか。
嬉しいね。楽しいね。
クリスマス・アルバムに。
とっかえひっかえ針を落としながら。
クリスマス気分で。
| 固定リンク
「004 Soul,Funk,Jazz」カテゴリの記事
- 2018/04/03 Tue *遺伝子 / Arthur Conley(2018.04.04)
- 2018/04/02 Mon *そのままに、このままで / Solomon Burke(2018.04.03)
- 2018/04/01 Sun *その鼓動は / Sam Cooke(2018.04.02)
- 2018/03/31 Sat *昂揚 / Wilson Pickett(2018.04.01)
- 2018/03/30 Fri *あれたらいいと / Roberta Flack(2018.03.31)
コメント
たしかMGsのクリスマス・ソングのホーンのリフをパクってRCの「ダンス・パーティー」が出来たんんだよ。このアルバムに入っていたかな?
投稿: イトウ | 2009-12-28 23:06
入ってますよ。
初めて聴いた時「RCじゃん!」って思いました(笑)。
清志郎はこのアルバムやオーティス達の『Soul Christmas』を聴きながらクリスマスを過ごしていたんでしょうね。
投稿: TAC | 2009-12-29 10:25