2010/10/31 Sun *そうだ、髪切ろう / Rod Stewart
そうだ。
髪切ろう。
ちょっとばかし。
いや。
かなり。
伸ばしていたので。
いや。
伸びてしまったので。
久しぶりの。
一人の日曜日。
久しぶりに。
髪を切ることにする。
もう。
二十数年も。
通っている。
馴染みにしている。
美容院へと向かう。
『Downtown Train』'90年リリース。
後姿でも。この個性的な、トレードマークの髪型で誰だか判ってしまうロッド・スチュワート。
そんなロッドのボックス・セット、『The Storyteller Anthology』から12曲を選んで編集しなおしたアルバム。
なんでこんなアルバムがリリースされたかと言うと。トム・ウェイツのカヴァーだったタイトル曲がヒットしたからで。
だったら高価で購買層が限られるボックス・セットよりも安価で手の出しやすい1枚もののアルバムをと。
まぁ、恐らくはそんなことだったんだろうと思います。安易な企画ですが、ある意味ロッドらしくもあるかな(笑)。
「Stay With Me」「Tonight's The Night(Gonna Be Alright)」「The Killing Of Geroge(PartⅠ And Ⅱ)」を除くと。
'80年代のナンバーばかりで。ハッキリ言って。その安っぽいサウンドも好きにはなれませんし。
ロッドの歌も。なんだかわざとらしくなり過ぎな気がして、如何なものかと思ってしまうのですが。
それでも。ジェフ・ベックのアルバムに客演した「People Get Ready」とか、件のタイトル曲とか。
「I Don't Want To Talk About It」「This Old Heart Of Mine」の再演とかはただ巧いだけでは無くて。
しっかりと情感も込めているところは流石だなと。何と言っても。ロッドにはあの歌声がありますからね。
この個性的な、一聴して誰だか判ってしまう、魅力的な素晴らしい歌声が聴けるだけで。まぁ、仕方ないかなと。
なんだかんだで。もう三十数年も聴いてますからね。好きか嫌いかって言ったら、好きですからね。
そりゃ、一番好きなのは勿論'70年代のロッドですけどね!
そうだ。
髪切ろう。
ちょっとばかし。
いや。
かなり。
延び延びになってしまったので。
いや。
延ばし延ばしにしていたので。
久しぶりの。
手持無沙汰のの日曜日。
久しぶりに。
髪を切ることにする。
もう。
二十数年も。
切ってもらっている。
馴染みの先生のいる。
美容院の扉を開ける。
随分伸びましたね。
いや今年は暑かったじゃない。
暑かったですね。
だからなかなか足を延ばせなくて。
髪が伸びたと。
うまいっ。
早く切っとけば少しは涼しかったかもですね。
そうですね。
さて、いつも通り?
はい、いつも通りに。
それにしても長くなりましたね。
いや、だから。
そうじゃなくて。もう何年になりますか?
あぁ、もう二十年以上ですね。
そうですか。ここ十何年は変わってないけど。
そうですね。昔はパーマかけたり。染めたりね。
そうでしたね。あっ、そうだそうだ。
なんですか。
この人と同じにして下さいって言って。
言って?
レコード持ってみえたことありましたよね。
あっ・・・
ロッドさんでしたっけ?
そ、そうですね・・・
今も聴いてます?
聴いてます・・・
そうだ。
髪切ろう。
| 固定リンク
« 2010/10/30 Sat *見果てぬ夢だとは / The Sensational Alex Harvey Band | トップページ | 2010/11/01 Mon *あとは・・・/ ザ・テンプターズ »
「001 British Rock」カテゴリの記事
- 2018/04/10 Tue *描き直して / Joe Jackson(2018.04.11)
- 2018/04/09 Mon *不埒、不遜、大胆不敵 / Lew Lewis(2018.04.10)
- 2018/04/06 Fri *当てずっぽうも / The Inmates(2018.04.07)
- 2018/04/05 Thu *拘ろう、執着しよう / Graham Parker & The Rumour(2018.04.06)
- 2018/04/04 Wed *稼ぎ方 / Dire Straits(2018.04.05)
「010 Faces」カテゴリの記事
- 2017/12/22 Fri *夜をブッ飛ばせ / Ian McLagan(2017.12.24)
- 2017/10/26 Thu *大雑把で、いい加減で、陽性で、そして・・・ / Faces(2017.10.27)
- 2017/08/06 Sun *心の港 / Rod Stewart(2017.08.08)
- 2017/06/05 Mon *もどかしい / Faces(2017.06.06)
- 2017/05/15 Mon *実感を / Ron wood(2017.05.17)
コメント